交通安全教室
2025年4月28日 07時49分4月25日 交通安全教室が行われました。伯方警察署、伯方地区交通安全協会、宮窪駐在所から講師の方に来ていただきました。
まずは体育館に集まり、体育館で伯方警察署の方のお話を聞きました。全校児童で「誓いの言葉」を唱和し、交通安全についての意識を高めました。
その後、1・2・5・6年生は校外での歩行・自転車運転の練習を行いました。
3・4年生は運動場で自転車走行の練習でした。曲がり方や止まり方を確認しながら何度もコースを走行しました。
最後は全員でパトカーを使っての制動実験を見学しました。ドライバーが歩行者等に気付いてブレーキを踏んでも、車はかなりの距離を進みます。飛び出し等に十分に気を付ける必要性が感じられる実験でした。
学校・家庭・地域で交通安全に対する意識を持ち、子どもたちが安心・安全に過ごせるようにしていきたいです。