6年家庭科
2025年10月3日 07時17分6年生は、家庭科で洗濯をしました。
午前中に洗濯の仕方を学び、午後からたらいに水を入れ、運動会のタイヤ取りで使った軍手を手もみ洗いました。
「軍手を手にはめて洗った方が、汚れがよく落ちるよ。」
「なかなか汚れが落ちない。」
「手がしんどい。洗濯機ってすごいね。」
「水が黒くなってきている。」
と感じたことを話しながら洗濯の大切さを学びました。
1時間後に真っ白になった軍手。
汚れたら洗ってまた使えると、物を大切にすることも学びました。
今治市立宮窪小学校
〒794-2203
愛媛県今治市宮窪町宮窪4765番地
TEL 0897-86-2117
FAX 0897-86-2832
6年生は、家庭科で洗濯をしました。
午前中に洗濯の仕方を学び、午後からたらいに水を入れ、運動会のタイヤ取りで使った軍手を手もみ洗いました。
「軍手を手にはめて洗った方が、汚れがよく落ちるよ。」
「なかなか汚れが落ちない。」
「手がしんどい。洗濯機ってすごいね。」
「水が黒くなってきている。」
と感じたことを話しながら洗濯の大切さを学びました。
1時間後に真っ白になった軍手。
汚れたら洗ってまた使えると、物を大切にすることも学びました。