まちなか探検教室
2025年10月5日 12時19分第5回まちなか探検教室「大島島四国88か所巡り」が行われました。
大島島四国88か所は、3人の大変な努力により文化4年(1807年)に開創されました。
今回は、その3名の遺跡を中心に吉海町側を巡りました。
講師から200年受け継がれていることの意味や手を合わせる意味など、貴重な話を聴くことができました。
大島島四国を巡った後、婦人会の方が用意してくださったお弁当をお接待でいただきました。
ありがとうございました。
今治市立宮窪小学校
〒794-2203
愛媛県今治市宮窪町宮窪4765番地
TEL 0897-86-2117
FAX 0897-86-2832
第5回まちなか探検教室「大島島四国88か所巡り」が行われました。
大島島四国88か所は、3人の大変な努力により文化4年(1807年)に開創されました。
今回は、その3名の遺跡を中心に吉海町側を巡りました。
講師から200年受け継がれていることの意味や手を合わせる意味など、貴重な話を聴くことができました。
大島島四国を巡った後、婦人会の方が用意してくださったお弁当をお接待でいただきました。
ありがとうございました。